家族婚|親兄弟からのご祝儀なし?費用の自己負担額や貰ったタイミングも

家族婚はご祝儀もらえないのかな?

結婚式の自己負担額は結局どれくらいになった?

 

そんなご祝儀について気になるプレ花さんのために、実際にいただいたご祝儀について、私の体験談をご紹介します。

目次

家族婚は親兄弟からのご祝儀なし?

私たち夫婦は、基本貰わない方針でしたが、結局親戚数名からは貰いました。

また、お断りしていたこともあり、金額ではなく新生活に必要な物(家具や食器など)を買ってもらいました。

実際にお金に換算すると、総額40万円ほど頂いていると思います。

家族婚のご祝儀の相場は?

それでは、世間一般的な家族婚のご祝儀の相場はいくらなのか調べてみました。

全国の平均額は180.4万円です。ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べ

 

ただし、こちらは人数関係のない平均値になっていますので、家族婚や親戚の少ない人はあまり参考にならないかも。

なので、人別のご祝儀の平均額も紹介します。

友人3万円
上司4.2万円
親族7.7万円
全国の人別のご祝儀平均額(ゼクシィ 結婚トレンド調査2022調べ)

単純に親族を10人呼ぶと7.7×10=約80万円になりますね。

ご祝儀をもらった後の費用の自己負担額

私たち夫婦の結婚式費用約105万円です。

  • 現金でいただいたご祝儀(内祝い分を引いて)12万円
  • 会社の福利厚生(披露宴代の援助)5万円

でしたので、自己負担額は約88万円ほどになりました。

あわせて読みたい
家族婚費用明細|8人の少人数婚を東京のホテルでやったら総額いくら? 東京のホテルで家族婚をしたいけど、情報が少ない… 家族婚って結局どのくらい費用はかかるの? そんな家族婚の費用が気になるプレ花さんへ、私が実際に払った金額をご紹...

【実体験】ご祝儀を貰い方とタイミング

ご祝儀を貰い方とタイミングはバラバラでしたが、結婚式当日は避けてもらいました。

結婚式のバタバタしている中で、「お金いつ渡す?」みたいな雰囲気は避けたかったので・・・

親戚からしかご祝儀はもらっていないので、貰い方などは両親に間に入ってもらい、調整してもらいました。

結婚式の前や後にもらうなど、対応もそれぞれです。

それに、もともと結婚式の費用は自分で払う予定でしたし、貰うタイミングは気にしていませんでした。

 

一般的には結婚式の前みたいですが、貰う側からしたら気にならなかったです。むしろ事前に確認をしてもらえてありがたかったです。

また、貰い方は郵送や振り込みでいただいています。

個人的には、ご祝儀袋に入っている必要は全くなかったのでw

結果として淡白なやり取りでしたが、結婚式当日は避け、振り込み・郵送でもらえて良かったです。

ご祝儀については両親も渡すタイミングなど気にしていました

親戚からもらったご祝儀どうすればいい?

相手のお家はどのくらいご祝儀を渡すの?

 

おそらく、いろいろ気にしてくれていたと思います。

突然「ご祝儀どうする??」なんて聞きにくいと思うので、結婚式の前はこまめに連絡をとっておくと良いですよ。

おわりに

結婚式のご祝儀については、慣習などもあり一概には言えないところはありますが、親戚関係なら両親に間に入ってもらって良かったです。

家族婚であれば対応はバラバラになると思います。

親戚が多くなければその都度確認、内祝いの手配でもそこまで、大変な思いはしませんでしたよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・30代会社員
・低身長
・ゆるミニマリスト
・小さな暮らしが好き
・インドア派

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次